和魂フュージョンが生む新感覚「えびのカダイフ揚げ」

12月に入り、街はクリスマスムード一色ですね。寒さが厳しくなってきましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?

今回は、当院が提供する産後の患者様向けメニュー 「えびのカダイフ揚げ」 をご紹介します。この一品は、「和魂洋才」を基にした当院の食事コンセプト 「和魂フュージョン」 を体現した特別な料理です。

えびのカダイフ揚げ

和魂フュージョンの魅力

「和魂フュージョン」は、日本の繊細な味わい(和魂)を守りつつ、西洋をはじめとする世界の技術や食材(洋才)を融合させた新しい食体験を目指しています。「えびのカダイフ揚げ」は、えびの旨味とカダイフのサクサク感が楽しめる一品で、和風ソースとの相性も抜群です。栄養たっぷり、産後の体に優しい一品

高タンパク・低脂肪のえびと軽やかなカダイフを組み合わせ、産後の回復に必要な栄養をしっかりサポート。揚げ物ながら重たさを感じさせず、食べやすい仕上がりです。

レシピ(1人分)

材料

    カダイフ:30g
    むきえび:40g
    卵白:4g
    サラダ油:適量

作り方

    むきえびを2/3細かく刻み、残り1/3を粗めに切ります。
    卵白を泡立て、えびと混ぜてタネを作ります。
    タネをカダイフで包み、170度の油できつね色になるまで揚げます。

イベントでえびのカダイフ揚げを提供したお膳

患者様の感想

・パリパリのカダイフ揚げが香ばしくて美味しかったです。

・サクサクの衣とプリプリの海老の相性がよく、普段食べる事が出来ないものを食べることができて嬉しかったです。

・カダイフは色々なお料理に使えると聞いて、他のメニューも食べてみたいと思いました。

特別感のある一品をぜひ

「えびのカダイフ揚げ」は、見た目も華やかで産後の栄養補給にもぴったりな一品です。ご家族やお友達と楽しむお食事にもおすすめです。寒い季節、温かい料理で心も体もほっと癒してくださいね。

次回の更新もお楽しみに!

寒さが本格的に到来!きしめんと新米おにぎりイベント

10月の異例の暖かさが過ぎ去り、まるで冬のような寒さが一気にやってきました。急激な寒暖差で体調を崩しやすい時期ですが、温かいものを食べて元気に過ごしたいですね。


今回は、そんな寒さを和らげるためにカフェテリアで開催した【きしめんと新米おにぎりイベント】の様子をご紹介します!

4階ディスプレイが大人気!

4階へ上がると、ひと際目を引く大きな文字で『きしめん‼』と『新米おにぎり』が掲げられ、まるでおいしさを手招きするようなディスプレイが来場者を迎えました。患者様たちはその雰囲気にワクワクしながら、カフェテリアへ足を踏み入れました。

イベント当日のメニュー

名古屋名物「きしめん

名古屋の名物として知られるきしめんは、もちもちとした平べったい麺が特徴。温かい出汁が冷えた体をじんわりと温めてくれます。「寒い日にぴったりの一品」と、好評を博しました。

さっぱりとした「きゅうりの一本漬け」

しっかりと味が染み込みながらも、あっさりとした味わいのきゅうりの一本漬けは、きしめんとの相性が抜群でした。

 デザート「杏仁豆腐~ぶどうのゼリーのせ~」

デザートには、優しい甘味の杏仁豆腐に、さっぱりとしたぶどうのゼリーをのせた特製スイーツをご提供。甘さと酸味の絶妙なバランスが、食後のひとときを華やかに彩りました。

4種類の新米おにぎり

メインの新米おにぎりは、鮭いくら、唐揚げマヨ、明太子、そして初登場の「海老チーズ」の4種類。特に「海老チーズおにぎり」は、クリームチーズと海老の濃厚な風味が絶品で、おかずとしても満足感たっぷりの仕上がりに。多くの患者様から「これまでにない味わい!」と絶賛されました。

海老チーズおにぎりを召し上がる患者様

楽しいくじ引きイベントも!

イベント恒例の「くじ引き」も今回実施しました。特別に、当たりくじはシェフが選ぶという新しい企画を取り入れ、当選者にはアイスの引換券をプレゼント!患者様たちは大変喜んでくださいました。

当たりを引いた患者様

イベントの様子

嬉しい感想の数々

・「新米おにぎりがとても美味しかったです!一口サイズで食べやすかったのが良かったです。」
・「きしめんが優しい味で心も体も温まりました。」
・「楽しい食事会でした。同じ日に出産したお母さんとお話しできて嬉しかったです。」
・「久しぶりにきしめんを食べましたが、つるつる食べやすく美味しかったです。おにぎりも全部美味しかった!」

 

週に2回のカフェテリアでの食事は、産後のママたちがリラックスしながら交流できる大切な機会です。今後も皆様に喜んでいただけるイベントを企画していきますので、ぜひ楽しみにしていてください。

    ※掲載している写真は、患者様の許可をいただいて使用しています。

香りが楽しめる金木犀のブランマンジェ

病院周辺には、金木犀の甘く爽やかな香りがふんわりと漂い、秋の訪れを感じさせてくれます。秋らしい風情がありながらも、時折真夏日のような暑さが戻ってくる日もあり、寒暖差が大きいこの季節、産後の体調はいかがでしょうか?どうぞ無理をせず、ゆっくりとお過ごしくださいね。

さて、本日はそんな季節を感じられる特別なメニューをご紹介します。毎年、この時期になると病院の敷地内には、濃いオレンジ色の金木犀の花が咲き誇ります。今年も例年通り、香り高く可愛らしい花々が私たちの目と鼻を楽しませてくれています。そこで、管理栄養士たちはその金木犀をひとつひとつ丁寧に手摘みし、産後のお母様方に少しでもリラックスしていただけるよう、特別な料理を考案しました。

敷地内金木犀金木犀を摘む様子

摘み取ったばかりの新鮮な金木犀の花を使い、その週のランチでは「金木犀ブランマンジェ」を提供いたしました。

金木犀ブランマンジェ

ほんのりと甘く、上品な香りが口いっぱいに広がるこのデザートは、産後のひとときを少しでも穏やかに、そして癒しの時間として過ごしていただけるよう心を込めてお作りした一品です。お召し上がりいただいたお母様方からもたくさんの嬉しいお言葉をいただいております。

ブランマンジェを嬉しそうに召し上がる患者様

(掲載写真は患者様の許可を得ています)

 

お母様方からの感想
・「金木犀が大好きで、香りと一緒に貴重なデザートを楽しめてとても嬉しかったです。また食べたいです。」
・「金木犀って食べられるとは知りませんでした。最初は驚きましたが、とても美味しくて特別感がありました!」
・「小さなお花がたくさん乗っていて可愛らしく、鮮やかなオレンジ色が見た目にも綺麗で、目でも楽しめました。」

こうしたお母様方からの温かいお言葉を励みに、これからも私たちは季節を感じていただけるような心温まる食事の提供に力を入れていきたいと思います。また、こうした特別な料理が産後のお疲れを少しでも癒す手助けになれば幸いです。

今の時期、町やお店はハロウィンの装飾で賑わいを見せ、季節の移ろいを感じさせてくれますね。アルテミスウイメンズホスピタルでも、次のイベントとしてハロウィンに向けた準備を進めています。10月中は、特別に考案したハロウィンメニューを定期的にご提供しており、どれも楽しんでいただけるよう工夫を凝らしています。そして、ハロウィン当日にはカフェテリアで小さなイベントも開催予定ですので、ぜひ皆さまお楽しみにお越しください♪

これからも、四季折々の旬の食材を取り入れた食事やデザートを通して、季節感を大切にした食の楽しみをお届けできるよう、スタッフ一同努めてまいります。どうぞご期待ください。

秋の味覚 炊き込みご飯

10月も中旬を迎えましたが、今年はまだ夏のような日が続いています。例年ですと、10月になると衣替えの季節ですが、今年はまだ半袖が手放せませんね。気温は夏のようでも、食卓にはすっかり秋の味覚が広がり始めています。アルテミスウイメンズホスピタルにも、新米が届きました。水分をたっぷり含み、ふっくらと炊き上がった新米は、まさに絶品です。

4階エレベーターホールディスプレイ

本日は、お米にちなんで「炊き込みご飯」のメニューをご紹介します。

きのこそばと栗ごはんメニュー

栗ご飯は、五節句の一つである重陽節句の行事食として親しまれ、縁起の良い食べ物とされています。ごろっと入った黄色い栗と真っ白なご飯のコントラストは、まるで幸運の象徴のようです。また、栗には葉酸や鉄分が豊富に含まれており、産後のママの健康を願って提供しています。

きのこそば

栗ごはん

春菊と桜えびのかき揚

たこの酢味噌がけ

 

別の日にはさつま芋ご飯も提供しました。

さつま芋ご飯

さつま芋は、皮も中身も縁起の良い色をしています。皮の赤色は太陽や炎、血液を象徴するエネルギッシュな色で、生命力や活力を感じさせ、魔よけの意味合いもあります。中身の黄金色は、昔から価値の象徴である小判を思わせ、富を表す色です。そのため、さつま芋ご飯では皮を残して炊き上げています。さらに、ねっとりとしたさつま芋の食感や甘みがご飯と絶妙にマッチし、ホクホクとした秋の人気メニューの一つです。

 

朝晩の寒暖差が大きくなるこの季節、美味しいご飯を食べて、風邪を引かないようにお過ごしください。アルテミスウイメンズホスピタルでは、心も体も癒やされるお食事をこれからも提供していきます。

十五夜と秋の味覚

まだまだ残暑が厳しいこの頃ですが、秋晴れの空に流れる雲が、秋の訪れを感じさせる季節となりました。みなさまいかがお過ごしでしょうか。

4階エレベーターホールディスプレイ

秋の味覚は、季節の移ろいを感じさせる豊かな魅力があります。涼しい風が吹き始めるこの時期は、収穫の季節でもあり、様々な美味しい食材が旬を迎えます。

9月のメニューをご紹介します。十五夜のおやつとして粟ぜんざいを提供しました。

粟ぜんざい

夜空に浮かぶ満月をイメージして作りました。やわらかく蒸した黄色のもち粟に甘さ控えめなこし餡を添えました。プチプチのもち粟となめらかなこし餡が口の中で重なり、上品な食感を楽しめます。粟は穀物の中でもビタミン、ミネラルのバランスが優れた食品です。腸内環境を整える食物繊維や鉄も豊富に含まれており、産後の体をサポートしてくれます。こし餡といっしょに食べることで小豆に含まれるカリウムの効果も得られ、浮腫み軽減にも繋がります。

患者様に喜んでいただいている様子

(掲載写真は患者様の許可を得ています)

患者様からの感想

十五夜の気分を味わえました。

・色鮮やかな黄色がかわいくて食べるのがもったいなかったです。

・あんこの甘さが丁度良く、粟との相性も良かったです。

・初めて食べましたが、もちもちして美味しかったです。

もう一品、秋の味覚を感じることのできるメニューをご紹介します。

ポルチーニクリームパスタ

きのこはこの季節の恵みです。アルテミスではきのこの中からポルチーニを使用したパスタを提供しました。ポルチーニとはトリュフや松茸と並び世界三大キノコとされています。特有の香りと歯ごたえのよさが魅力で、パスタやリゾットをはじめ、さまざまな料理に活用されています。松茸よりは控えめで上品な香りですが、まるでナッツのような濃厚な香りがします。火を通すとコリコリッとした食感が楽しめ、味は肉のような旨味があり、クリームと合わせ濃厚な味わいに仕上げました。

食欲の秋!旬の食材をたっぷり食べて実りの秋を満喫してください。

フィッシュバーガー&ケイジャンシュリンプのワンプレート

暦の上では処暑ですが、まだまだ夏の暑さが残っています。体調を崩してはいませんか?本日はランチで提供しているワンプレートメニューの紹介をします。

 

フィッシュバーガー&ケイジャンシュリンプのワンプレート

 

フィッシュバーガー&ケイジャンシュリンプ

フィッシュバーガーのフィレは、脂乗りの良いカレイを使用し、外はサクサク、中はふんわりに仕上げました。タルタルソースとチーズが白身魚の美味しさを引き出しています。ふわふわのバンズとも相性抜群です。

 

付け合わせのケイジャンシュリンプは、ニンニクを効かせたスパイシーな味わいで、やみつきになる一品です。ケイジャンスパイスは複数の香辛料を合わせたものです。ニンニクの香りが特に強く食欲をそそるため、夏バテ対策にもピッタリのメニューです。

 

冷製バーニャカウダ ~豆乳ソース添え~

バーニャカウダの豆乳ソースは、オリーブオイルをベースに、ニンニクとアンチョビそして豆乳を加えた舌触り良いソースです。塩ゆでした野菜と一緒に食べることで、旬のきのこや野菜の美味しさがより引き立ちます。

豆乳ソースの詳しいレシピはこちら。

kiyosenomori-eiyo.hatenablog.com

 

ゲリラ豪雨など天候が荒れやすい日が続いております。体調が天候に左右されやすい季節ですので、お身体に気をつけてお過ごし下さい。

 

土用の丑の日メニュー

7月24日は土用の丑の日でした。土用の丑の日は「う」のつく食べ物を食べる風習があります。鰻のイメージが強いかと思いますが、「う」のつく食べ物には牛肉も入ります。牛肉は栄養が豊富に含まれているので、夏のスタミナ源として取り入れたい食材です。

アルテミスでは「牛」サイコロステーキを提供しました。本日はこちらのメニューをご紹介します。

土用の丑の日メニュー

牛サイコロステーキ

牛もも肉はやわらかくなるようにじっくり火を通し、たまねぎ、醤油、バターの自家製ソースで召し上がっていただきました。

付け合わせにはじゃがいも、南瓜、赤パプリカ、アスパラガス、さつまいもを添えています。中でもじゃがいもは1個使用してホクホクの食感になるように仕上げています。

きゅうりとセロリの浅漬け

セロリにはむくみ予防のカリウムや抗酸化作用のあるβカロテンの他に独特な香りの成分としてアピインやセネリンを含んでいます。

精神を落ち着かせる作用があり、イライラやストレスによる不安、頭痛を和らげる効果があります。

花麩の清まし汁

花麩を浮かべた清まし汁で彩りを加えました。柚子の香りが爽やかさをプラスしてくれます。アルテミスの合わせ出汁を使用し、お膳の中の味を調和します。

 

猛烈な暑さに加え、ゲリラ雷雨が頻発しています。雷雨が激しいときは室内に避難し体調を崩さないようにお気を付けください。