節分メニュー

2月3日は節分でした。節分とは立春の前日に当たる日です。
旧暦では立春が1年の始まりでした。
立春の前日である節分は、1年の最後の日というわけです。
豆まきの風習は、病を鬼に見立てることによって厄払いをする目的が始まりと考えられています。

福豆の代わりに落花生を投げたり、玄関先に柊鰯を飾って食べたりと、実は地域によって節分の文化も様々です。
アルテミスでは麦飯とこんにゃくを入れた節分汁と福豆と提供しました。

節分メニュー


麦飯
麦飯は「世の中を回す」効果がある縁起物と考える地域あり、節分に食べる文化が定着したと言われています。

麦飯

節分汁
けんちん汁や豚汁に豆まきで使用した豆をトッピングしたものを節分汁と呼ばれています。
こんにゃくには「砂おろし」という効果があるとされ、食べることによって体内に溜まっている砂を取り除くことができるそうです。

節分汁

福豆
京都の二尊院でご祈祷された福豆です。皆様が幸多き年になりますように。

福豆

暦の上では春ですが、まだまだ寒い日が続きます。
皆様、お身体に気をつけてお過ごしください。