金木犀御膳

金木犀御膳』

こんにちは。夏の空が、いつのまにか秋らしい爽やかな水色に変わり、朝晩はだいぶ過ごしやすくなってきました。秋は美味しいものがたくさんで、行楽の季節でもあり紅葉や花々も楽しめる実りの季節ですね。そんな秋の訪れを伝えてくれる金木犀が今年も咲き始めました。本日は、その秋の彩り豊かな「金木犀御膳」をお召し上がりいただきます。




* * * * * * *


◇御飯:栗おこわ

秋の味覚のひとつ”栗”ともち米をくちなしで色付けした栗おこわです。

もち米のもちもちとした歯応えとホクホクの栗の食感が楽しめ、薄く味付けされた塩味が栗の自然な甘味を引き立ててくれる、やさしく懐かしい味わいのご飯です。
<もち米、栗、くちなし、黒ごま、食塩>



◇椀物:すまし汁

紅葉した秋の野山や紅葉狩りをイメージした彩り豊かなすまし汁には、これからが旬のカルシウム豊富な春菊と菊花(黄色、紫)、紅葉麩を浮かべてみました。

シャキシャキとした春菊の歯ざわり、菊の花のしっとりとした食感、やわらかい紅葉麩の舌触りが、薄く上品なすまし汁の味をより豊潤にしてくれます。
<春菊、菊の花びら、紅葉麩、長ねぎ、だし汁、食塩、うすくちしょうゆ>


◇蒸し物:鯛の蒸し物 金木犀あん

湯葉で巻いた鯛に、かぶ、にんじん、舞茸、いんげんを沿え、香り豊かな柱花茶キンモクセイ茶)入りのあんをかけてとろみをつけました。

ふっくらと蒸し上げられた鯛を、しっとりしてやわらかな湯葉と一緒にあんを絡めていただけば、上品な香りとお魚の旨味が口中いっぱいに広がります。

彩りに添えられたいんげんは歯応えも心地よく、味と食感がおいしい舞茸、とろとろに煮込まれて味の染みたかぶ、やわらかでほんのりと甘い紅葉形のにんじんと、素材それぞれの旨味を楽しめる一品です。
<鯛、大豆湯葉(生)、ゆでいんげん、舞茸、にんじん、かぶ、うすくちしょうゆ、本みりん、桂花茶、片栗粉>



◇揚物:丸十海老挟み揚げ

ホクホクして甘いさつまいもと、むき海老の旨みをとじ込めたはさみ揚げです。
グリーンアスパラ、しめじ、銀杏といった秋の味覚と食感を楽しめるうれしいひと品です。香り豊かなすだちをお好みでしぼってお召し上がりください。
<むき海老、さつまいも、しめじ、グリーンアスパラ、銀杏、すだち>



◇和え物:柿、椎茸、きゅうりの白酢和え

こちらも秋の味覚の定番の柿、しいたけに、きゅうりを添えて白和え風に仕上げました。
柿の甘みと練り胡麻の風味がお口いっぱいに広がって、フルーツサラダのような味わいが楽しめます。

絹ごし豆腐の滑らかでしっとりとした舌触りと冷たさが食欲を増してくれます。
<柿、きゅうり、生椎茸、絹ごし豆腐、練り胡麻、上白糖、うすくちしょうゆ、酢>



◇デザート:金木犀ゼリー

ゼラチンに桂花茶を入れたゼリーに、桂花陳酒シロップをかけた、金木犀の香りたつデザートです。
<水、桂花陳酒、桂花茶、ゼラチン、上白糖、片栗粉>



* * * * * * *


夏バテが出てくるのは実はこれからです。夏の暑さに疲れた体をいたわりつつ負担にならない程度に運動して体調を整え、秋の味覚を楽しんでくださいね。