節分メニュー

2月3日は節分でした。節分とは立春の前日に当たる日です。旧暦では立春が1年の始まりでした。立春の前日である節分は、1年の最後の日というわけです。豆まきの風習は、病を鬼に見立てることによって厄払いをする目的が始まりと考えられています。 福豆の代わ…

七草粥&お汁粉

皆様、どのようなお正月を過ごされましたか?今年は天候にも恵まれ、気持ちのいいお正月でした。 ≪七草粥≫ 七草粥 お正月休みも終わり、ひと段落する1月7日は、無病息災を願う「人日(じんじつ)の節句」です。「七草粥」を食べる日として江戸時代から広まり…

年越しそば/お正月メニュー

新年明けましておめでとうございます。本年も楽しいブログをお届けしていきます。どうぞよろしくお願いします。 さて、アルテミスでは入院患者様に年越しそばとお正月メニューを提供しました。 年越しそば年越しそばが食べられるようになったのは江戸時代。…

2022年のクリスマスメニュー

12月24日はクリスマスディナーでした。メインはクリスマスカラーの赤ワインソースをかけたローストビーフと、お夜食には、かわいいサンタさんの乗ったトライフルケーキを提供しました。皆さんの2022年のクリスマスは心に残るクリスマスとなりましたか? クリ…

ハロウィン特別メニュー

毎年10月31日はハロウィン!日本でもすっかり人気のイベントとなりました。美味しいご飯や料理を作って家族や友だち同士で、パーティーを楽しむ方も多いことでしょう。ハロウィンは秋の収穫を祝うお祭りでもあります。当院でもハロウィンの日の献立に、秋の…

新米入荷!塩むすび献立

朝晩がぐっと涼しくなり、秋も本番。今年もいよいよ新米のシーズンを迎えました。新米といえば、黄金に輝く田んぼや稲刈りの風景とともに、日本の秋を代表する風物詩であり秋の味覚。実りの秋に美味しくなる食べものはいろいろありますが、ぴかぴかの輝きを…

秋の産後特別食

金木犀の香りが漂うと秋の訪れを感じます。遠くまで香りが届くことから古くは「千里香」とも呼ばれていました。オレンジ色の小花をいっぱいにつけた姿は、日差しを受けると名前の通り金色に輝いて見え、秋の風物詩となっています。今年も院内に咲く金木犀の…

お月見スイーツ 粟ぜんざい

秋の夜空に浮かぶ、美しい月を眺めるお月見。夏が過ぎて、涼しくなり始めたこの時期に満月の夜を見て楽しむのは日本の風物詩とも言えます。 朝夕の涼しさは感じつつも残暑の厳しい折、今年の十五夜は9月10日(土)でした。お月見には、その時期にとれた野菜…

土用の丑の日、牛(うし)御膳

夏になると、スーパーやコンビニで「土用の丑の日」を謳ったのぼりを見かけるようになりますね。土用とは立春、立夏、立秋、立冬のそれぞれの前日まで約18日間を指します。今年の夏の土用の丑の日は7月23日、8月4日と二度ありました。 丑の日には「う」のつ…

七夕献立

七夕飾り 先週は七夕でしたね。皆さまは願い事をされましたか? 七夕献立 7月7日に七夕献立を召し上がっていただきました。天の川をイメージした4色のそうめんを中心に、旬の食材で夏らしく華やかに盛りつけました。七夕にそうめんを食べるという風習は、平…

自家製ジューンベリーのコンフィチュール

関東甲信は平年より早めの梅雨明け、いきなり連日の猛暑日、そして梅雨に戻ったような雨と異常な天候が続いていますが、お変わりなくお過ごしでしょうか。 皆さまはジューンベリーをご存知でしょうか。ジューンベリー(Juneberry)は名前の通り6月に赤い果実…

ある日の産後特別食

病院の庭先にあるジューンベリー(Juneberry)の木に真っ赤な実がたくさんなっています。もう少し黒ずんでくると食べごろです。6月初めの収穫が楽しみです。 庭先のジューンベリー さて本日は、ご好評の産後食からある日の朝食と昼食をご紹介いたします。 ま…

温野菜 豆乳ソースと定番メニュー

人気の定番メニュー これまで様々な季節の特別メニューを紹介してきましたが、定番メニューも患者様からたくさんの好評をいただいています。普段提供している食事の中から特に人気の料理を紹介します。 < 温野菜~豆乳ソース~ >患者様アンケートでも人気…

ひな祭りメニュー

春の訪れを感じる桃の節句 3月3日はひな祭りでした。ひな祭りは「桃の節句」とも呼ばれ、女の子の健やかな成長を願う行事です。ひな人形や桃の花を飾ったり、ちらし寿司やはまぐりの料理を楽しむ節句祭りの一つです。ひな祭りに合わせて提供したお食事メニュ…

節分ディナー

新たな季節の節目 暦の上ではもう春ですが、まだまだ寒い日が続いていますね。2月3日は冬と春を分ける節分でした。節分には「季節を分ける」という意味があります。季節の変わり目は体調を崩しやすく、邪気が入りやすいと考えられていたため、邪気を祓い清め…

手作りとんかつ

一から丁寧に手をかける 朝晩の冷え込みもいよいよ厳しくなってきました。あたたかい食べ物が美味しく感じる時期ですね。手をかけた料理ならよりいっそう心も身体もあたたまるものです。患者様に提供している食事は、スタッフが一から丁寧に調理しています。…

健康を願うお正月メニュー

無病息災で一年を過ごす お正月が過ぎ、いつもの日々が戻ってきましたね。今年も健康に過ごせることを願い、1月7日の朝食に七草粥、1月11日の鏡開きにお汁粉を提供しました。 七草粥 < 七草粥 >七草粥は人日(じんじつ)の節句の行事食で、7種類の若菜を入…

食を通した取り組み

美味しく健康的に過ごす年末年始 早いもので、本年も残すところわずかとなりました。冬本番を迎え、より一層体調管理に気を付けたい季節ですね。免疫力を維持して健やかに過ごすことや、コロナ禍で消費が減少した牛乳の需要拡大を応援することを目的として、…

長崎御膳

温かい麺料理でぽっかぽか 風に舞う木の葉に秋の深まりを感じるこのごろですが、お変わりなくお過ごしでしょうか。肌寒い日には温かい麺料理が食べたくなりませんか。アルテミスではこの秋から長崎御膳として長崎ちゃんぽんを提供していますよ。 長崎ちゃん…

ハロウィン特別メニュー

楽しく美味しく 10月31日はハロウィンでした。ハロウィンは秋の収穫をお祝いし、先祖の霊を迎えるとともに悪霊を追い払うヨーロッパ発祥のお祭りで、日本でいうとお盆にあたる行事です。仮装や装飾をしたりお菓子をつくったり、この時期限定のイベントを楽し…

新米の提供を始めました

空高く、馬肥ゆる秋 日差しはまだまだ強いですが、風に心地よさを感じるようになりました。さて、アルテミスでは13日から新米提供を開始しました。提供しているお米は契約農家から入荷する「新潟県妙高産コシヒカリ特別栽培米」です。 妙高市の田んぼの様子 …

金木犀のブランマンジェ

秋の香りを食で楽しむ 風に乗ってふんわりと漂う金木犀の甘い香りに秋の深まりを感じます。今年もたくさんの可愛らしい小さな花をつけた院内の金木犀。この季節ならではのメニューをお届けしようとスタッフ皆で花を摘み、シェフがシロップにしてくれました。…

お月見スイーツ 粟ぜんざい

朝夕の風に涼しさが感じられるこのごろ、いかがお過ごしでしょうか。9月21日は十五夜でした。中秋の名月とも呼ばれ、1年で最も美しいとされる満月が見える日。時代や地域によってお月見の風習は様々ですが、秋の収穫物を供えて実りに感謝したり、月に見立て…

沖縄御膳

9月は秋雨前線の影響で少しぐずついた天気でスタートしました。涼しくなってホッとしているところもありますが、夏バテは秋に出るとも言われています。気温差の激しい今こそ体調管理に気を付けていきたいですね。 アルテミスの人気メニュー さて、今回は沖縄…

ひまわり御膳

夏限定オリジナルメニュー まだまだ蒸し暑い日が続きますが、皆様お障りなくお過ごしでしょうか。夏を象徴する植物の一つに「ひまわり」があります。漢字では「向日葵」と書くように、成長期のひまわりは、太陽を追って花の向きを変えていきます。光に向かっ…

七夕の特別ランチ

7月7日は七夕 梅雨明けが待ち遠しい今日この頃、皆様いかがお過ごしですか。今年も年に一度の七夕の季節がやってきました。院内のエントランスでは笹の葉と短冊を用意し、来院した方々に楽しんでいただきました。患者様には七夕をイメージしたオリジナルメニ…

アルテミス産ジューンベリー

色とりどりの紫陽花に梅雨の訪れを感じるようになりましたが、つつがなくお過ごしでしょうか。 毎年この時期になると、院内の花壇ににあるジューンベリーがたくさん実をつけます。ジューンベリーとはバラ科ザイフリボク属の総称ですが、6月に実を熟すことか…

2021年 こどもの日

ゴールデンウイークも過ぎ、日差しの強さから夏へ向かっているのを肌で感じるようになりました。コロナ禍でのゴールデンウィークは制限も多かったと思いますが、皆さま穏やかにお過ごしでしょうか。 5月5日、こどもの日のお祝いに特別ランチを提供しました。…

大豆ミートハンバーガー

突然ですが、大豆ミートをご存じですか? 大豆ミートは大豆からタンパク質を取り出し、繊維状にして肉に近い食感に仕上げた食品素材です。植物性の「ミート」は、その名のとおり、食感や食べ応えだけでなく、見た目も「お肉」そのまま。最近ではファーストフ…

2021年 お花見弁当

新年度がスタートしましたね。アルテミスの前の道も真新しいランドセルを背負った新一年生たちのかわいらしい姿を見かけるようになりました。 アルテミスの花壇にはかわいいお花がたくさん咲いています コロナ禍で制限の多い患者様にも春を楽しんでいただき…