「冷和中華」誕生

6月11日より、新元号「令和」にちなみ「冷和中華」の提供を開始しました!「和」の食材をふんだんに使い、梅風味ジュレで食べる新発想の冷やし中華です。具材は8種類。


  1. タレは、アルテミスの昆布だしに梅の風味を加えたジュレ。麺によく絡み、夏らしいさっぱりとした味わいです。真っ赤な小粒のしそ梅干しは、鱧の湯引きと相性抜群。クエン酸が豊富で食欲増進、消化促進、疲労回復などの効能があります。
  2. 鱧の湯引き
    6~7月が旬の鱧は、関西では夏の味覚を代表する高級魚です。コンドロイチンやコラーゲン、カルシウムが豊富で、美肌効果や歯の健康を保つ効果が期待できます。
  3. 大葉
  4. 茗荷
  5. きゅうり
  6. 錦糸卵
  7. しらす
  8. 海藻(わかめ、シロキクラゲ、寒天、アカトサカノリ、アカツノマタ)

f:id:kiyosenomori:20190611002122j:plain

【患者様の感想】
・さっぱりした味でとても美味しかったです。
・カードが面白く楽しめました、記念に持ち帰ります。
・鱧は初めて食べました。美味しかったです。     等

f:id:kiyosenomori:20190610230017j:plain

 

4月25日 朝堀り筍のお刺身

今年も筍がおいしい時期になりました。昨年同様、東久留米の竹林でシェフが掘った筍を産後特別食で提供しました。採ったその日にしか味わえない「朝掘り筍のお刺身」と筍掘りの様子を紹介します。

【朝堀り筍のお刺身】

アクを抜くため、さっと湯がいて、薄くスライスしました。筍のお刺身は、市販の水煮とは全く違うコリコリシャキシャキとした歯触りの良い食感です。わさび醤油とゆず味噌を添えて提供しました。

f:id:kiyosenomori:20190425114753j:plain
患者様からいただいた感想を紹介します。

  • 「(筍の)お刺身は、食べたことがなかった!」
  • 「ゆず味噌をつけて食べたら、すごくおいしかった。」
  • 「旬のものがいただけて嬉しい!」
  • 「おいしかったです!!」
  • 「朝採ったものをもう食べられるのですね!筍は食べられるまで、準備にもっと時間がかかると思っていました。」
  • 「入口のディスプレイがすごいです!」
  • 「筍の(皮がついたままの)あの実物を初めて見ました!」

4Fエレベーター前には、採った筍をディスプレイしました。

f:id:kiyosenomori:20190425122003j:plain

 

【筍掘りの様子】

筍がたっぷりと水分を含んだ朝、シェフは落合川沿いの竹林で筍掘りを開始しました。シャベルで周りの土を掘り、鍬でザクッと根元を断って折り採ります。

f:id:kiyosenomori:20190425092728j:plain

f:id:kiyosenomori:20190425092149j:plain

ふっくらとした筍がたくさん採れました。

f:id:kiyosenomori:20190425093239j:plain

採ってから時間が経つとアクが強く出てしまうため、すぐに洗って皮をむいて調理開始です。

f:id:kiyosenomori:20190425111312j:plain

今後も筍ご飯や、土佐煮、アルテミス特製のだし昆布と筍の和風パスタなど、筍を使った料理を提供していきます。お楽しみに!

 

【春限定】食べるお花見!桜メニュー登場

まろにえ富士見通り唯一のお花見スポット、アルテミスのしだれ桜が開花しました。近くを通りかかった際はぜひご覧ください。

f:id:kiyosenomori:20190330110806j:plain

アルテミスでは3月~4月のお花見シーズン限定で、産後特別食に彩りを添える「桜メニュー」を提供します。旬の食材や桜にちなんだ料理の数々をお楽しみください。今回は桜メニューの一部を紹介します。

  1. メバルの包み焼 桜の香り
    「春告魚(はるつげうお)」と呼ばれるメバルは、春から初夏が旬の白身魚です。脂肪が少なく淡白な味わいで、良質なタンパク質とカルシウムを豊富に含んでいます。体力向上・免疫力向上・代謝活動の促進の効果があり、産後の体力回復にぴったりの魚です。今回は旬のウドとアスパラ、筍とあわせて桜の香りと共に包み焼きにしました。桜の塩漬けがメバルの甘みをひきたてる、春満載の一品です。

    f:id:kiyosenomori:20100210035148j:plain

  2. 桜エビと筍の炊き込みご飯
    桜色に染まったご飯を見ているだけでお花見気分になれる、桜エビと筍の炊き込みご飯です。桜エビは、海老を丸ごと1尾食べるため栄養価の高い食材です。中でもカルシウムは牛乳の6倍も含まれています。

    f:id:kiyosenomori:20100210034721j:plain

  3. ワサビ菜のお浸し
    さわやかな辛みが特徴のワサビ菜をお浸しにしました。ピリッとした辛みはワサビやカラシと同じ成分のアリルイソチオシアネートです。抗がん作用や抗菌作用があると言われています。

    f:id:kiyosenomori:20100210034503j:plain

  4. 蛤の潮汁
    出汁の旨みがたっぷりと詰まったシンプルな潮汁です。蛤と三つ葉が上品な味わいです。

    f:id:kiyosenomori:20100210034429j:plain

  5. ぷちたると 桜風味
    生クリームと甘酸っぱいブルーベリーのタルトに桜の花を添えました。

    f:id:kiyosenomori:20100210035354j:plain

  6. 桜のパンナコッタ
    桜のシロップを混ぜた薄ピンク色のパンナコッタに桜の塩漬けをのせました。生クリームの甘みの中に桜の風味をふんわり感じるデザートです。f:id:kiyosenomori:20100208205109j:plain

創作握り寿司

3月5日の昼食は創作握り寿司を提供しました。お寿司は6種類。身体に良く、見ても楽しいお寿司が並びました。おかわりもお好みのものを食べ放題、その場で握って提供しました。

f:id:kiyosenomori:20190305124549j:plain

  1. 炙りサーモン
    脂がのったアトランティックサーモンを使用。鮭に含まれるアスタキサンチン*1には強力な抗酸化作用があります。抗酸化作用を強めるレモンを添えて提供しました。
  2. ローストビーフ
    柔らかなローストビーフをポン酢ジュレでどうぞ。
  3. 炙りしめ鯖
    鯖にはDHAEPAをはじめ、ビタミンB2、B12、Dが多く含まれています。酢とあわせて摂ることで、血液をサラサラにする効果、疲労回復や肝臓の働きをサポートする効果が得られます。
  4. 帆立カルパッチョ
    肉厚の帆立をカルパッチョ風にアレンジしました。
  5. 紅心大根甘酢漬け
    赤色が鮮やかな紅心大根はアントシアニンを含み、紫外線対策に効果があると言われています。産後はホルモンバランスが不安定で日焼けのあとが残りやすくなります。身体の内側から日焼け防止・シミ対策をしましょう。
  6. 菜の花山葵和え
    2~4月が旬の菜の花は、栄養価の高い緑黄色野菜です。免疫力を高め、風邪予防や美肌に効果が期待できます。カリウム、鉄分も豊富なため、体内の塩分バランスを整え、貧血の予防・改善に効果があります。

f:id:kiyosenomori:20190305120422j:plain

患者様から頂いた感想です。
「病院でお寿司が食べられるなんて思いませんでした。」
「この場で握ってくれるなんて驚きました。」
「ホタテとサーモンを2回もおかわりしちゃいました!」
「こんな良いホタテ、家でも食べたことないです。」
「おかわりもいっぱいして楽しかった。おいしかったです!」

 

f:id:kiyosenomori:20190305121853j:plain

f:id:kiyosenomori:20190305121241j:plain

 

*1:アスタキサンチン:ビタミンCの6000倍もの強力な抗酸化作用。美肌効果、糖尿病予防、眼精疲労の解消に効果的です。

ノンカフェイン&低カフェインのお茶 お母さんのためのドリンクバー

カフェテリアでは毎食時、ノンカフェイン&低カフェインのお茶を揃えたお母さんのためのドリンクバーをお楽しみいただけます。食後はお好みのドリンクを2杯、無料でお持ち帰りできます。プチマルシェではティーバッグを1個30円で販売しています。妊娠中・授乳期のリラックスタイムに是非ご利用ください。今日は提供しているお茶*1とカフェインの表記の違いをご紹介します。

  1. たんぽぽ子育て茶
    血行を改善して母乳の出をよくする効果があります。たんぽぽ根・黒大豆・はと麦・大麦の4種類で飲みやすいブレンドです。

  2. グリーンルイボスティー(水出しOK)
    「グリーン」ルイボスティーは、一般的なルイボスティーよりさわやかな味わいが特徴です。アンチエイジングや美肌、冷え・むくみ改善、貧血予防、整腸作用他、様々な効能があります。発酵させずに作るため、フラボノイドやアスパラチン、豊富なミネラルなどの栄養成分が損なわれず*2、より優れた効能が期待できます。効能を重視するなら煮出して、独特な香りが苦手な方は水出しで飲むのがおすすめです。

  3. カモミール
    授乳中におすすめのカモミールティーは乳腺の荒れをケアして、授乳期の胸の張りやしこりに悩むお母さんをサポートしてくれます。カモミールには子宮を収縮する効果があるため、妊娠中のお母さんは注意してください。

  4. たんぽぽコーヒー
    香ばしい味わいでホルモンバランスを整える効果があります。鉄分やカリウムなどのミネラルが含まれているため、栄養補給・水分補給におすすめです。たんぽぽ根のみのもの、たんぽぽ根・黒大豆・黒ごまをブレンドしたものの2種類を置いています。

  5. フルーツ&ハーブミックス
  6. ピーチ&パッションフルーツ
  7. アップル
  8. ストロベリー
  9. レモン&ライム
  10. アールグレイ
  11. 静岡産煎茶(水出しOK)
  12. 静岡産ほうじ茶(水出しOK)

f:id:kiyosenomori:20100104230754j:plain

 【購入時はココに注目!カフェインの表記】
紅茶のパッケージには「デカフェ」「ノンカフェイン」「カフェインレス」など様々な表記があります。表記によって少量のカフェインが含まれている場合があります。購入時には以下のような表記の違いに注目するとよいでしょう。

  1. ノンカフェイン:カフェインが含まれていない
  2. デカフェ   :カフェインをできる限り除去している
  3. カフェインレス:カフェインの量が少ない

*1:2019/02/19現在 内容は仕入れ状況などにより変更することがあります。

*2:フラボノイド:約10倍(美肌効果、抗酸化作用、血液状態の改善、生活習慣病予防)
*2:アスパラチン:約80倍(フラボノイドの一種。強力な抗酸化作用)

管理栄養士のおすすめ! 胡麻パン

2019年がスタートしました。昨年はおいしいブログをご覧いただき、ありがとうございます。今年も栄養や食事について、楽しんで読んでいただける記事を投稿していきます。よろしくお願いいたします。

今回は、人気のパンバイキングの中から管理栄養士がおすすめする「胡麻パン」です。胡麻パンには、産後のケアにぴったりの多くの効能があります。

  1. 「歯」のケア
    妊娠中・産後は歯が弱くなりがちです。歯の健康を保つために最も簡単にできるのは「咀嚼」です。アルテミスで提供している胡麻パンは、少し硬めのパンです。胡麻に含まれる豊富なカルシウムとあわせて、よく噛んで食べることによって歯の健康を守りましょう。
  2. 産後の抜け毛予防
    産後はホルモンのバランスが崩れるため、抜け毛が増えます。胡麻に含まれるセサミンは抜け毛と白髪の予防、細胞の老化を防ぐアンチエイジングの効能があります。亜鉛ナイアシンは育毛促進の効能があります。
  3. 便秘解消
    胡麻に含まれる不溶性食物繊維は、腸の中で水分を吸収して膨張し、ぜん動運動を促進する効能があります。セサミンにも便通を改善する効果があります。
  4. 貧血予防・血行促進
    胡麻に含まれる鉄分には、鉄欠乏性貧血を予防・改善する効能があります。また「ビタミンE」には血行を促進する効果があります。血行促進は、母乳の出にもつながります。

胡麻パンには1個あたり1gの胡麻が含まれています。胡麻の1日あたりの適量は、大さじ1~2杯(6.8~13.6g)程度です。栄養素をより効率的に摂るには、すりごまの状態にして食べるのがおすすめです。産後で疲れを感じているとつい、柔らかいパンや菓子パンに手が伸びがちですが、おいしくて栄養価の高い胡麻パンも是非お召し上がりください。

f:id:kiyosenomori:20190111153615p:plain

f:id:kiyosenomori:20190105130637j:plain

f:id:kiyosenomori:20190105125952j:plain

 

国産牛ほほ肉のシチュー

今回は11月16日にメイン料理として提供したビーフシチューを紹介します。

素材は北海道と青森から取り寄せた『牛ほほ肉』です。1頭から約1kgしか採れない希少部位を100gの塊で提供します。

豊富なゼラチン質と程よい脂の赤身肉をじっくり煮込み、赤ワインのソースで仕上げました。ナイフを入れると驚きの柔らかさです。お肉を口に含んだ瞬間は、まさに至福の時です。ソースは温野菜とパンにつけて、余すことなくお楽しみください。

産褥期は1日100gのお肉を摂取することが良いと言われています。牛肉には良質なたんぱく質や脂質、鉄分、ビタミンE、B2、B12、亜鉛セロトニンカルニチンなど、必要な栄養素がたっぷり含まれています。ビーフシチューは産後の体の回復にはぴったりのメニューです。是非、ご自宅でもお試しください。アルテミスでは、12月4日(昼食)に提供予定です。

f:id:kiyosenomori:20181203173357j:plainf:id:kiyosenomori:20180111135602j:plain

レシピ
➀ 牛ほほ肉とベジブロスを鍋に入れ、3時間ほど煮込む。
② 3時間経ったら、肉を別鍋に移し、煮汁をこす。
③ 煮汁に赤ワインを加え、小麦粉とバターでつなぎ、トマトペースト、調味料を入れてソースに仕上げる。
④ ほほ肉にソースをかけてあたためる。
⑤ 付け合わせの温野菜(玉ねぎ、ブロッコリー、カリフラワー、人参)を添える。

材料(三食当たり)
牛ほほ肉300g
煮汁に加える調味料(にんにく1.5g、赤ワイン75g、小麦粉 適量、バター適量、食塩1.8g、ブラックペッパー0.03g、トマトペースト18g、水180cc)
付け合わせ
剥き玉ねぎ120g、人参60g、ブロッコリー45g、カリフラワー45g